増やすのではなく、繋がりたい
先日は、朝から武蔵小杉に遠征!
赤ちゃん先生の説明会でした!
赤ちゃん先生プロジェクトに是非参加したい!と、集まってくれたママさんは3名♡
まずは、ママハタの根幹である
・赤ちゃん先生クラスのこと
小学校、中学校、高校、大学、高齢者施設や婚活パーティー!企業研修にも!
ママと赤ちゃんで伺います♡
そして、
・スポンサー様のファンづくりを応援するお仕事クラブのこと
・子連れで働くを実現する
ばぶぅケア入門
ばぶぅケアカウンセラーなどの資格が取得できること
私の関東と姫路での開催参加はもうすぐ100回になるかな?その開催の中での、取って置きの心震える経験。
やっぱりこのわくわく感をママさんたちに伝えるのが好きなんだな〜♡
ママハタのはじまりの形、ママハタのことを姫路にいる1年9ヶ月で体感できてよかったって思う
赤ちゃん先生をしたいって集まってくれたママさん
遠くからバスと電車を乗り継いで来てくれた仲間
がんばれって応援してくださった皆さん
たくさんの人のおかげさまです!
帰りはグランツリーでランチ♡
途中、お店で寝だす娘…笑
赤ちゃん先生歴2年8ヶ月
どこでも寝れます
最寄りの駅着いたら
『きょうもいちにち、たのしかったねー!』
と、娘
朝のビジネスマンが多い地下鉄で
おじいさんが娘に『がんばってるね〜かわいいね〜』と声かけてくださり、飴をくださったり♡
帰りは、最寄りの駅からのバスで会ったおばあさんが娘に『かわいいね〜あいさつできるの?えらいね!』と声をかけてくださったり♡
なんか、ささかなは、すでに無縁社会じゃないんです。
でも、孤育てママにこの想いを届けたい!
って強く思ったんです。
転勤して無縁社会を体感したからかな〜??
だから孤育てしないで
一緒に繋がりませんか??
●今後の予定●
4/8有明こどもバザールにてミニ説明会、14:30〜15:00、参加費無料
4/13豊洲文化センターにて赤ちゃん先生説明会、9:45〜10:45、参加費500円
事前に申し込みください!
4/25東京葛西校主催ママ講師養成講座in武蔵小杉
*紹介コードが必要です。必ず説明会を受けてからご参加検討ください!
*締め切り4/14
ご都合が合わない方はこちらまでメッセージをください!
tokyo-kasai@mamahata.net
0コメント