継続はチカラなり

今日は朝から気合の入る一日!

まず娘を園バスに送り届け
地下鉄三本乗り継いで
江東区豊洲へ

赤ちゃん先生プロジェクトを説明しに行ってきましたよ〜!!
赤ちゃん先生のこと、ママハタのこと
説明するとき、一番ワクワクしているのは
このワタクシであります♡
楽しそーに話してんなささかな笑

そして、ママハタ仲間であり、現役海外ツアコンのあやこさんからのママハタを通じて得た繋がりの話

『ママハタは、小学校、中学校、高校、大学、高齢者の方〜まさにママ以外の世代の人とも繋がれるし、社会と繋がれる
地域とも繋がることができる
ママハタに入っているママは意識が高くて、そういう人と接することが自分にとっても励みになる』
ジーンときたよね✨
あやこさん、本当にありがとう♡

今回参加されたのは
江東区に住む3人のママさん
江東区議会議員さん
インタビューライターさん
そして、有明のミニ説明会に続いて参加してくださったママさん

今回、私たちママハタの活動を知ってくださっただけでも本当に嬉しいことです♡
これがこの先にきっと繋がって行くんだ
最後に参加者の皆さんと♡
*写真掲載OK頂いてます

まだまだ話したいところ
急いで帰って
園バス到着10分前に集合場所へ
間に合ったー!!

近くのパン屋さんでランチを買い
緑Tシャツの親子は、1時間後に地下鉄へ

港区役所へ子連れで打ち合わせ
港区のママ講座
どんな出会いなのか楽しみ〜♡

打ち合わせ後はみんなで
港区役所11階のランチルーム
東京タワーがバッチリなロケーション
打ち合わせ、良い子ちゃんだったお二人
めいさんは赤ちゃん大好き♡
一人っ子だけど、お世話したいんだなぁ
一人っ子だけど、お姉ちゃんになれたり、妹になれたりするのがママハタの良いところだよね〜

や〜〜今日も充実であった(*^^*)
毎日、動ける幸せ♡
あ、私、止まると死ぬタイプ?!
東京来て、運動量が半端ないから痩せた?!
イヤー!!
ふっくらしたお顔になりたいよー(΄◉◞౪◟◉`)

娘曰く、
東京タワーは英語で
トウキョータゥワー!!
って言うんだってさ笑
今日も良い日だったよ♡

弱さを認める!転勤族ママささかな日記

いじめ不登校を乗り越えた元教員ささかな 転勤族妻、転勤族ママだからこそ人と繋がって生きたいんだなぁ ママの働き方応援隊東京葛西校代表として、4歳の娘と一緒に感じて生きる 毎日、動くことで成長しています!! #赤ちゃん先生 #ママハタ #ばぶぅケア

0コメント

  • 1000 / 1000