ばぶぅケアカウンセラーささかなが行く
ばぶぅケア理事長の聖子ちゃんと
神戸市西区の特養に行ってきました!
ささかなの美容師だったばあちゃんも最後は特養でお世話になりました!スタッフさんは、とてもよくしてくれました(o^^o)
しかし、介護の現場は人手不足
会話がない、ふれあいがない、その時間が作業で取れない…
それが日常なのです
でも、純真無垢な赤ちゃん先生の言動と子育て中のフットワークの重さを知るママならできることがある!
ふれあう喜び
語り合う幸せ
一緒に歌う楽しさ
人間だから繋がっていたい
当たり前の感覚
認知が進んで
相手が誰なのか、
身内でさえわからなくなってしまっても
人とのふれあいの温もりの心地よさは
忘れてしまうことはないと感じています
優しくゆっくりとさする娘の指先
それに応じるように動く利用者様の指先
わたしの手はもう動きにくいのよ
と言いながら
娘にあやとりを教えてくださいました
ふるさとを歌った時
まぁこの歌知ってるわ!と
瞳を大きくされていた
今日もまた大切な気づきを頂きました❤️
私たちにできること
私たちのアプローチのしかた
そのやり方を模索して
まずは現場に通い詰めることから!
0コメント