もうすぐ4歳、赤ちゃん先生そつぎょうするの
こんばんはー!!
明日は4:00起きで羽田から関西に飛びます!
子連れで始発便行けると思ってます、ママの働き方応援隊東京葛西校代表のささかなです♡
この金、土、日は関西で子連れでお仕事です
旦那さんのために大好きカレー(中身の具は毎回変えてるよ)と洗濯、荷造りを今終えましたよ
寝なきゃいけないんだけどね
アドレナリンがフツフツと湧いてます
旦那さんにも朝ヘルプお願いしたもんね!
明日は絶対起きれる!
大切な日になるはずだから
実は今回、飛行機の予約を1日間違えて取ってしまったの笑
土日で、朝からSNSインストラクター講座を受講するから間に合うように早朝便だったのだけどね…しかも格安チケットで買ったから変更不可!!
ちょっと安くしようと焦ったつけだよね笑
でもそこで、ピンチをチャンスに変えるささかなは、何をして楽しもうか考えた!
でもさ、せっかく関西に行くから遊ぶだけでは勿体無い♡赤ちゃん先生クラスが近隣にないか探したよね?
そしたら、西宮市であったよ〜
しかも、娘ちゃんと参加できる中学校♡
(関西の小学校は児童さんのために0歳児に限られているからね)
今回、サブの目的だった赤ちゃん先生クラス
メインの目的になってるんだ
それは、なぜか??
6ヶ月から赤ちゃん先生をやって来た娘ちゃんにとって、最後の教育機関での赤ちゃん先生クラスになるからなんだ
懐かしい旧ママハタ渋谷校横浜学級ママ講師時代ですよ〜80センチの緑Tシャツがブカブカだったころ
赤ちゃん先生は、4歳になる誕生日の前日まで活動できる
とっても年上なご高齢の方がいる施設には、まだまだ一緒に伺うこともあるのだと思うけど(娘ちゃんが嫌がらない限りね?)
教育機関は4歳で赤ちゃん先生は卒業なんだ
娘ちゃんは今度の1月で4歳になる
6ヶ月からやってきた赤ちゃん先生を卒業するなんて、考えられないなぁ
この赤ちゃん先生クラスが娘ちゃんと一緒にできる最後の教育機関になる
靴下を脱いで足と足を比べる
生身の身体をふれあわせて、その柔らかさや温もりを感じて欲しいから
関東にいた時、娘ちゃんが6ヶ月と9ヶ月の時に足立区立西新井第三小学校の2回連続開催に参加したのがはじまり
横浜のYMCA横浜中央学童クラブの五回連続開催へ50分かけて夕方から行ったりしてたね!
姫路に引っ越してからは、一緒にいろんな中学校や高校に行ってくれたよね?
営業も、娘ちゃんにとっては、つまらない時もあったと思うけどいつも『いっしょにいくー』って言ってくれたよね?
ああ、思い出して泣いてしまいそうやなぁ
教育機関になると、とっても恥ずかしがる娘ちゃん
それは、お兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きであこがれだからなんだよね?
明日は、西宮市立瓦木中学校の赤ちゃん先生クラスが私たちのラストになる
もうすぐ4歳になるから、お兄ちゃん、お姉ちゃんの(中高大の)赤ちゃん先生は卒業するんだよ
明日の朝、しっかりと伝えて
2人でどういうクラスにするか決めよう?
関西に飛んで行くよー!!
娘ちゃんと一緒に行った教育機関たち
足立区立西新井第三小学校
YMCA横浜中央学童クラブ
淳心学院高等学校
兵庫県立松陽高等学校定時制(2年連続)
白陵高等学校(2年連続)
KTC中央高等学院姫路キャンパス(2年連続)
岡山県立倉敷天城中学校・高等学校(母校)
兵庫県立大学
姫路市立菅野中学校
姫路市立四郷中学校
加西市立北条中学校
神戸市立葺合高等学校
朝から2時間かけて行った
神戸市立飛松中学校
朝から3時間かけて行った
川西市立川西南中学校
東京に帰って来て、幼稚園で行けないことも増えたけど、たまたま休園日で行けた
香取市立山田中学校
飛行機間違えたから参加することができた
ラッキーな開催♡
西宮市立瓦木中学校
みんな、ありがとう♡
0コメント