私ができることは


こんばんは〜人と人が繋がる、そんな瞬間をたくさん作りたい!ママハタ東京葛西校代表のささかなです♡

今日は、KTC中央高等学院の秋葉原キャンパスさんへ営業に行ってきましたー!!

こちらは、中学時代に不登校を経験した生徒さんたちが多く通う高校なのです

今回、営業に同行してくれたのは
2人のママと2人の赤ちゃん先生♡
赤ちゃん先生を見つけた生徒さんが
ぱぁって笑顔になるんです!
先生たちも赤ちゃんの愛らしさに
ニコニコと笑顔になるんですよ!
それが赤ちゃんのチカラ
エンパシー(共感力)なんです

私は、不登校の生徒さんたちに赤ちゃん先生を体験・体感してもらいたいと強く思い、今回KTC秋葉原キャンパスさんにお電話させて頂きました!

それはなぜか?

私自身が、中学時代いじめ・不登校で自信の全てを失ったことがあるから
私自身が、生徒さんと同じだからなんです

生きることが辛くて逃げそうになったこともありました
でも、あの時生きることを選んでくれた12歳の自分に感謝してるんです!

私をママにしてくれた存在と出会えたから

お笑い系の娘ちゃんです♡

生徒さんたちにとってこの赤ちゃん先生との出会いが
赤ちゃんの存在、そのものから学ぶ
その赤ちゃんを育てるママの姿に、生徒さんの親御さんや将来の生徒さん自身を重ね

自分を認め、親御さんや生きていることへの感謝を感じる

そして、親になる自分や将来を考える
きっかけになればと願います

そして
10月、12月にKTC秋葉原キャンパスさんでの
連続二回開催が決定!!
また、以前姫路キャンパスでさせて頂いた講演をこちらでもさせて頂きます♡
今回は、保健体育教員として受精『命の奇跡』の話とささかなのいじめ不登校を乗り越えて大人になった話二本立てです(*^^*)
今から、わくわくがとまらない!

姫路で講演した時のブログ

信じて、動くこと

それが必ず次に繋がっていくから♡


弱さを認める!転勤族ママささかな日記

いじめ不登校を乗り越えた元教員ささかな 転勤族妻、転勤族ママだからこそ人と繋がって生きたいんだなぁ ママの働き方応援隊東京葛西校代表として、4歳の娘と一緒に感じて生きる 毎日、動くことで成長しています!! #赤ちゃん先生 #ママハタ #ばぶぅケア

0コメント

  • 1000 / 1000