仲間の覚悟〜自分を信じて動き出す〜

昨日から義実家♡
上げ膳据え膳で
娘が寝たら旦那さんと乾杯しながら〜
年始早々の打ち合わせに向けてパソコン作業
あぁ〜時短最高!

先日、帰省の荷造りのためゴソゴソしてたら
私の学級のママ講師さんからメッセージが来たんです

トレーナーにはならないって
私としては、かなり残念なメッセージだったんだけどね
その理由、聞いてすごく嬉しかった♡

動き出すのに時間がかかってた
自分に自信が持ちにくかった彼女が、
赤ちゃん先生クラスの中で生徒さんにキャリアプランを話す中で、
自分の夢を見つめ直せて…
『今はまず前に進む!それで見えてくることがある』ってね!
自分、信じてるじゃん!

自分の夢を誰かに語れるっていいよね♡
私、話長いんです〜って言うけど
語りたい想いや言葉があるからなんだよね

でね、
『かなさん、私が怠けてたら声かけてください!私が頑張ってるか見張ってください!』

見張るって…笑
いや、見守らせてもらうよ♡
そして、もしも逃げてる時には声をかけさせてもらうよ(*^^*)

縁あって同じ学級になった仲間だもん!
大切な仲間の覚悟見届ける
だから
ささかなの覚悟も見届けてね
これからもよろしくね!
母娘で高みを目指してこ♡

弱さを認める!転勤族ママささかな日記

いじめ不登校を乗り越えた元教員ささかな 転勤族妻、転勤族ママだからこそ人と繋がって生きたいんだなぁ ママの働き方応援隊東京葛西校代表として、4歳の娘と一緒に感じて生きる 毎日、動くことで成長しています!! #赤ちゃん先生 #ママハタ #ばぶぅケア

0コメント

  • 1000 / 1000