仲間の決断、もらうチカラ
私の学級に、昨年旦那さんの転勤で姫路を離れた仲間がいました
ささかなが姫路に来て初めて
一緒に遊んだママ
ささかなと同じく中学校教師してて
子どもも同じくらいで
お互い神社仏閣が好きで
初めて遊んだのはお寺のフリマ
とてとて歩いてたの懐かしーな
子連れだからゆっくり話できないけど
いろいろ話するだけで
ささかなが癒されてたよ
旦那さんの転勤は早くに決まってて
新天地にもママハタがあるし
離れてるけど会う機会あるよーって
言ってたけど
ささかなにとって
えつこロスは大きかったな
その彼女が大きな決断
3月で教師を辞めます!
大好きっと言っていた教える仕事を
もう兵庫県には戻らないし
いつかは退職しないといけないからって
でもね
これは前に進むための退職なんだ
彼女が今までやって来たことや持っているものを活かせる場所に進むため
元教師として
学校の外からできることがあるはずだ
彼女は今度トレーナーになる
ママハタのリーダーの1人となる
彼女が見つけ出した答えが
自分と同じであることが
素直に嬉しい
トレーナーをする価値なんて
やってみなけりゃわからない
やってやりきって見えてくる
仲間の決断をチカラに変えて
ささかなもやる!
それしかないね!
オレじゃダメか??
これ、あすなろ抱きっていうんだよ笑
0コメント